| 
 
              
                
                  |  |  |  |  
                  |  | 
 
 
                    
                      
                        | 相手ゴールに向かって進むこと。 
 守備から攻撃に移る時に味方プレーヤーが自陣ゴールから
 
 離れ攻撃参加するために「上がる」。
 
 
 ミッドフィルダーやディフェンダーが相手ゴールの近い位置で
 
 プレーしに「上がる」、などと使う。
 
 
 上がることにより攻撃人数が多くなり、ぶ厚い攻撃が
 
 仕掛けられる。
 
 よってシュート場面も増え得点チャンスを増える。
 
 
 が、逆にディフェンスが手薄になっているため、ボールを
 
 カットされてときはカウンターをくらい、アッという間に
 
 ピンチになってしまい相手チームに得点チャンスを
 
 与えてしまうこともあるので、無闇に上がるのではなく、
 
 タイミングを見て上がるようにしよう。
 
 
 |  
 
 
 
 |  |  
                  |  |  
 
 |  |  
                  |  |  |  |  
 | 
 
 |