| 
 
                  |  |  |  |  
                  |  | 
 
 
                    
                      
                        | 頭でボールを扱います。
 
 頭と言っても基本的には額(ひたい)でボールを捕らえ
 
 処理します。
 
 
 まずは、2人1組でで向かい合い2〜3メートルの距離を
 
 とり、正面からのスタンディングヘッドです。
 
 
 一方がトスをし、もう一方がヘディングをします。
 
 ヘディングをする人は目を開けてしっかりとボールを
 
 見ることを意識します。
 
 ヘディングした後もボールをしっかりと目で追うように
 
 しましょう。
 
 
 この時、フォームが定まっていないと、
 
 頭を突き上げるようにして、頭の天辺に
 
 当ててしまうこともあるので、正しいフォームを
 
 イメージしてしっかりと額に当てることを意識します。
 
 
  
 1人で練習する場合はヘディングだけのリフティングや
 
 リフティング中に頭を頻繁に使うなどをして感覚を掴む。
 
 また、額にボールを乗せてキープし、何秒できるかを
 
 試してみるのも遊び心があった楽しめる。
 
 
 |  
 
 
 
 |  |  
                  |  |  |  |  
 | 
 
 |