| 
 
              
                
                  |  |  |  |  
                  |  | 
 
 
                    
                      
                        | 蹴り方の種類。 
 
 足の甲のつま先側で蹴るキック。
 
 地面にあるボールの下側に差し込むようにして
 
 ボールを浮かせる。
 
 
 ディフェンスの選手を越したい時のパスやループシュートなどに
 
 チップキックを使うことが多い。
 
 相手選手がパスコースに入っていてグランダーのパスでは
 
 カットされてしまうような場面やディフェンスのタイミングを
 
 ずらすときなどに便利。
 
 
 相手選手の位置と味方選手の位置を冷静に判断しボールを
 
 コントロールして相手選手の頭上を越えていく、
 
 浮かせたトリッキーなパス。
 
 技術的に難しく状況判断ができていないと出せない。
 
 
 チップキックは味方が走りこんでくるスペースへパスを
 
 するときなどボールに若干のバックスピンがかかるので、
 
 受け手としてはボールが流れにくいので処理しやすい。
 
 
 モーションが小さいため、相手選手に悟られずパスが出せる。
 
 |  
 
 
 
 |  |  
                  |  |  
 
 |  |  
                  |  |  |  |  
 | 
 
 |