| 
 
              
                
                  |  |  |  |  
                  |  | 
 
 
                    
                      
                        | フェイントの一種で、ボールをかかとで蹴り上げること。
 
 
 ヒールリフトは、ボールを両足で前後に挟むか、
 
 左右に挟んだ状態からかかとでボールを浮かせて背面から
 
 頭上を越え自身の前に落とすテクニック。
 
 相手の頭上を抜くという、トリックプレーである。
 
 
 ヒールリフトの基本的なやり方としては、ボールの前方に
 
 左足を置き、ボールの後方に右足を置く。
 
 ボールの後方に置いた右足をどう使うかが大きなポイント。
 
 右足は気持ちインサイド気味にして、左足のかかとで
 
 ボールを挟んだら、左足を軸にするようにして、右足で
 
 左足のふくらはぎの方へとすり上げ、左足のかかとで
 
 蹴り上げる。
 
 蹴るというよりは、押し出すようなイメージ。
 
 
 利き足によっては、足を逆にするのもあり。
 
 
 |  
 
 
 
 |  |  
                  |  |  
 
 |  |  
                  |  |  |  |  
 | 
 
 |