| 
 
              
                
                  |  |  |  |  
                  |  | 
 
 
                    
                      
                        | フェイントのひとつ。
 
 
 ロコモティブとは、英語で「機関車」「鉄道」などの意味。
 
 
 ドリブル中にDFが並走または背中にいる状態のとき、
 
 そのDFを振り切るためのテクニック。
 
 特にサイドでのドリブル突破にロコモティブは有効的。
 
 
 トップスピードでドリブル中に必死に付いてくるDFを
 
 確認しながら、止まるかのように見せてドリブルをやや減速し、
 
 足裏でボールに乗るような感じで(または乗って)ボールを
 
 一瞬ストップするような(またはストップ)動作を見せ、
 
 DFがそれに合わせてスピードを緩め油断した瞬間を狙って
 
 そのままボールを引いて軸足のつま先に当て一気に加速すると、
 
 DFの反応がワンテンポ遅れ置き去りにできる。
 
 
 |  
 
 
 
 |  |  
                  |  |  
 
 |  |  
                  |  |  |  |  
 | 
 
 |