| 
 
              
                
                  |  |  |  |  
                  |  | 
 
 
                    
                      
                        | ボールを保持すること。
 
 キープとも言う。
 
 
 持つ(キープ)ことにより、溜めをつくり味方選手が
 
 上がってくるのを待って次の展開に移れるようにする。
 
 
 キープ力が低いと相手選手にボールを奪われてしまい
 
 カウンターをくらってしまうケースがある。
 
 キープするにはボールを奪いにくる相手選手と
 
 ボールの間に身体をえれて、スクリーニングすると
 
 奪われにくい。
 
 
 キープ力のある選手はミッドフィルダーに
 
 起用されることが多い。
 
 特にオフェンシブハーフで司令塔の役目をする選手は
 
 キープ力がないとこのポジションはできない。
 
 
 |  
 
 
 
 |  |  
                  |  |  
 
 |  |  
                  |  |  |  |  
 | 
 
 |