| 
 
              
                
                  |  |  |  |  
                  |  | 
 
 
                    
                      
                        | プレーの続行を意味する。 
 主審はファウルがあったことは確認したが、ファウルを
 
 受けたチームにとって試合をそのまま進めた方が有利に
 
 展開できると審判が判断した場合、試合を中断させずに
 
 続けるが、その直後にファウルを犯したチームの選手に
 
 ボールが渡るとファウルを取る場合がある。
 
 
 審判が「流す」ときは、両手を肩幅より少し広く開き、
 
 前に出して小さく上下させ、今のプレー「流す」という
 
 意思を選手たちに伝える。
 
 
 このファウルが悪質でイエローカードもしくはレッドカードの
 
 対象の場合は、その後試合が止まった時にその選手に
 
 カードが提示される。
 
 |  
 
 
 
 |  |  
                  |  |  
 
 |  |  
                  |  |  |  |  
 | 
 
 |