| 
 
              
                
                  |  |  |  |  
                  |  | 
 
 
                    
                      
                        | シンガードのこと。
 
 すねを保護する用具。
 
 
 昔はすね当てと呼ばれていたが、今はレガースもしくは
 
 
 シンガードという言い方が普及しているような気がする。
 
 
 試合中にすねを蹴られることがあるため、怪我を
 
 防止するために着用する。
 
 
 プラスティックや硬めのゴムでてきていて形はすねに
 
 フィットするようにつくられている。
 
 
 大きさもマチマチでデザインも決まっておらずい色々な
 
 種類がある。
 
 
 レガースを着用することは競技規則でも定められていが、
 
 練習や練習試合のときは着用していない選手がよく見かける。
 
 
 着用しないと打撲や骨折と言った、危険性も出てくる。
 
 
 |  
 
 
 
 |  |  
                  |  |  
 
 |  |  
                  |  |  |  |  
 | 
 
 |