| 
 
              
                
                  |  |  |  |  
                  |  | 
 
 
                    
                      
                        | パスの種類。 
 ゴールラインと垂直気味に相手ゴール方向へ出すパスのこと。
 
 
 自陣のゴール方向へ出すパスはバックパスと言う。
 
 相手ゴール方向を縦と呼び、その方向へパスをすることから
 
 縦パスと呼ばれている。
 
 
 前線の選手へロングパスを入れたり、相手ディフェンスラインの
 
 裏をつくときに入れるスルーパスなどは縦パスである。
 
 
 横パスより縦パスを使ったほうが相手ゴールへ
 
 早く近づけるが、縦パスを受けた選手は攻めている方と
 
 逆側を向いていることが多く、そのままシュートに
 
 持っていくのは難しいため攻撃の起点として
 
 楔(くさび)になって溜めを作ったり、ポストの役目をする。
 
 |  
 
 
 
 |  |  
                  |  |  
 
 |  |  
                  |  |  |  |  
 | 
 
 |