| 
 
              
                
                  |  |  |  |  
                  |  | 
 
 
                    
                      
                        | ミッドフィルダーのこと。
 
 または、ミッドフィルダーの位置、区域のこと。
 
 ミッドフィルダーのことをハーフとも呼ぶ。
 
 
 オフェンス重視の中盤を攻撃的ミッドフィルダー、
 
 もしくは、オフェンシブハーフ(OH)と呼ぶ。
 
 司令塔としてゲームの組み立てが主な仕事。
 
 
 ディフェンス重視の中盤を守備的ミッドフィルダー、
 
 もしくは、ディフェンシブハーフ(DH)と呼ぶ。
 
 ボランチやアンカーは守備的ミッドフィルダーに
 
 配置されることが多い。
 
 
 サイドのミッドフィルダーをサイドハーフと呼ぶ。
 
 クロスボールやロングパスが要求される。
 
 
 役割は違うにしろ主に攻守のつなぎ役や中央に
 
 入ってきた相手選手の徹底マーク、最終ラインまで
 
 戻ってのカバーリングなど、戦術によっても様々だが
 
 チーム全体のバランスをとる。
 
 |  
 
 
 
 |  |  
                  |  |  
 
 |  |  
                  |  |  |  |  
 | 
 
 |