| 
 
              
                
                  |  |  |  |  
                  |  | 
 
 
                    
                      
                        | 「非常に重要な地域」と言う意味。
 
 
 基本的にはペナルティーアーク付近で
 
 センターバック(CB)とディフェンシブハーフ(DH)の
 
 間のエリアである。
 
 
 
 攻撃時にはラストパスの起点となることが多く、
 
 得点のチャンスが生まれやすい。
 
 
 最終ラインの裏のエリアを突ければ、それが一番良い
 
 方法であるが、ゴールキーパーもおり、そのエリアを
 
 突けないときは、次に重要になるのがバイタルエリアである。
 
 バイタルエリアにボールを運べば、あと一人突破すれば
 
 ペナルティーエリア内でシュートチャンスが作れるため
 
 ゴールに最も直結するプレーが可能となる。
 
 
 
 守備時には、相手選手に前を向いてボールを
 
 持たれたくないエリアである。
 
 
 相手チームに、このエリアでボールを持たれた場合、
 
 センターバックがチェックに行けばディフェンスラインの
 
 裏を突かれてしまう危険性があり、ディフェンシブハーフが
 
 チェックに行った場合は中盤が間延びしてしまいスペースを
 
 与え、落としたボールをミドルレンジからフリーでシュートを
 
 打たれてしまう。
 
 このためディフェンス側に迷いが生じ判断が
 
 遅れてしまこともある。
 
 |  
 
 
 
 |  |  
                  |  |  
 
 |  |  
                  |  |  |  |  
 | 
 
 |